2022.08.28 10:11 あなたの人生を狂わす人の特徴 自己愛と自愛の違い 人から生きる気力と活力を奪うエナジーバンパイアあなたは、人生が順調ですか?それとも上手くいかない事が多いですか?今日はぜひ後者の方に、聴いてもらいたいと思い書こう思います。生きづらいのは自己嫌悪のせいである 自己嫌悪の正体について明かしたいと思います。早速ですが自己嫌悪のテーマに迫りますが、あなたの人生を、狂わす原因こそは実は自己嫌悪が原因であります。そして今もあなたに劣等感や罪悪感を与えて全てあなたが悪いと、あなたに対して否定や非難している人・例えば両親とか兄妹と一緒に生活しておりませんか?。そのような人達一緒に生活しているならば周りに良い人が良い事を言っても何をアドバイスしても、何を聞いてもその人達から離れない限り、幸せになる事が出来ない仕組みになっているんです。その様な被害者は、例...
2022.08.17 08:26ケーキの切れない非行少年について~境界知能どうもブログ更新です。今回からアメーバオウンドにてブログを公開する事になりましたので引き続きよろしくお願いします、それからアメーバブログのほうもしばらく残していきますのでブックマークの変更をよろしくお願いします。皆さんはこの本を読んだことがおありでしょうか?
2022.08.15 12:17言われなくてもわかるだろうは、相手に対して忖度(そんたく)を促している。言われなくてもできる人・察する人)に頼きるのは、ある意味上の立場の人は甘えの要素がある。 皆さんこんにちは今日は誰かに仕事を頼む又は指示をする時の事について思った事を書きます。 まず、仕事をしていて、特に細かい指示を出さずに仕事を頼んでも、意図どおりに完璧に仕事を仕上げてくる人が希にいます。日本の会社だと、このような「言われなくてもできる人・察する人」は所謂非常に優秀な人だとみなされる場合が少なくありません。 「言われなくてもできる人・察する人」もっといえば、1をを聞いて10をも知ってしまう忖度のできる人、もしくは、そのように理解度の早い人は、一緒に仕事をするのは、ある意味では非常に気持ちのよい事でもあります。...
2022.08.05 16:12人生は、自分事を理解し分かってくれる人を探す旅 本当の強さ ニーバーの祈りどうもこんにちは、ブログの更新です少数ながらも読んで頂いてる 皆様に改めて感謝申し上げます、 今日はある一冊の本を読んで、今の自分に最も必要な本かもしれないと思い ある書籍の紹介をさせて頂きたいと思い アマゾンの電子書籍(キンドル版)も公開しているのでよろしければ キンドルアプリ等をダウンロードしてダウンロード購入をなさってください。 それでは紹介させていただきます。
2022.08.05 16:11人の親になるという事 幼いちいさな人の命の大切さと重さブログを更新します。 今日はちょっとどうしても言いたいことがあってブログでそれを、あえて言おうと思います。 (注)ここから先の文章は特に女性にとって少し表現的に不快に感じる文章がある事をご了承いただきたいと思います。もし読んでいて途中で不快に思われる女性又は男性もそうですが途中でページを閉じるか離脱しても 構いません。しかし、今回どうしても他人事とは、思えなかったのであえて書かせていた事をどうかご理解いただきたいと思います。 実は先日テレビのニュースでこんなニュースが目に入ってきました。
2022.08.05 16:09潜在意識は実は広大な宇宙と常につながっている皆様こんにちはブログの更新の時間です。 最近近況報告と言う名目で色々と自分の周りの事で結構語ってしまったように思います。 私もうつに罹ってしまいメンタルクリニックで精神科医から薬を処方してもらい、 30分のカウンセリングで困っている事とか悩みを話しています。 おかげで自分自身すこし心が軽くなったように感じます。 やはり頭が整理されて心が浄化されて来ているのかもしれませんね ,父の死も色々思うところがありますが、 もう少し前を向いて生きたいと思うところであります そして 心機一転してこれからは、色々と書きたい事を書こうと思います。 よろしくお願いします。&n...
2022.08.05 16:07父への懺悔 高EE 人はあらゆる出来事、物事に対して主観でしか見れない。ブログ更新です。 最近は自分の近況報告ばかりやっている気もしますが、もう少しだけお付き合い願いたいなと思っています。 今日は、すでに亡くなってあの世にいる父に対して自分にも反省すべき所があったのかもと思い 懺悔するつもりで書こうと思います、そのためにもまずは皆さんにもまずは 亡くなった父の事をまずある程度知ってもらいたいという思いで書きます、 生前の父 父は山形県の出身で最終学歴が中学卒です。父の祖父は早くに亡くなっていて自分は写真でしか見たことがありません。 父は元々地声が酷く粗々しいがなり声で東北訛りが酷く乱暴な言葉使いしかできない...
2022.08.05 16:05近況報告~父の死 そして許すという事の難しさ!近況報告~父の死 どうもこんにちはブログの更新です。 今日はちょっと自分の起こった事で悲しい事を少しお話させてください。 今年令和4年4月25日午後21時20分私の父親が原発不明癌を患い一年近く入退院を繰り返し病気と闘ってきましたが治療の甲斐も無く最後は病室で眠るようにすうっと息を引き取りました、。まるで自分は最後の瞬間までこの病気と向き合って最後まで戦った 何の悔いもない言わんばかりの穏やかな死に顔でした、、すでにエンバーミング(防腐処理の事)、されすでに亡骸となっている父の顔は、自分が今までに生きていた頃には、一度も見せたことのないような優しい顔になっていたことになぜか自然に涙が出て止めることが出来ま...
2022.08.05 16:03自分が本当に望んでいたものは?。念皆さんどうもこんにちはブログの更新です。 前回は自分が2度にわたる脳梗塞患ってそのきっかけで うつ病が再発し今現在もメンタルクリニックに通い心理士の先生から30分のカウンセリングを受けている現状です。 いまだ喋りずらい症状も緩和されておりませんが、それでもたどたどしくても寄り添って話を聞いてくれる先生には本当にありがとうと感謝の言葉を伝えたいです。 そこで今回は先生が課題を出してくれました。それもいきなり粗大な課題を投げかけられて少し戸惑いましたが その心理士のカウンセラーさんが与えた課題はこういうものでした、 もし、自分がなんでもできるなんでもしていいよと言...
2022.08.05 16:01今現在の私の近況報告どうもブログの更新です。 正直ブログを書く気力もない程疲れ切っている状態ですが、なんとか続けてけ行けそうです、 そこで今回は。今まで自分身に起こった出来事を振り返りたいと思います、実は、私は、2016年頃から2019年にかけて脳梗塞を2度にわたって患いさらに私の父が原発不明がんという非常に珍しいがんに掛かってしまい母も私に対して神経過敏になり少しメンヘラぽくなってしまいわたしは母親に対して腫れ物に触るように慎重に言葉を選んで話すようになってしまいました。ちょっとしたことでもつい自分も少しイラッとした口調になってしまうのですがすこしイラッとした口調をしただけでもつっかかってくる始末で長年連れ添った夫が生きるか死ぬかの瀬戸際...
2022.08.05 15:58ブログ再開のお知らせ皆様大変お待たせしてまずは一言謝罪させていただきます。申し訳ございませんでした。 実は私個人のことで大変プライベートなことで非常に困難な状況のために 一時期ブログを中断せざるを得ない状況に陥りましt事をお詫びします。長い間ブログの更新が止まってばかりで心配されたことと思いますそのことについても深く申し訳なかったと重いでいっぱいです、 でも少ない読者から立った一人でも見てくれる人がいるなら続けようと思いました。 これからも見ていただければ幸いですとりあえずご報告しておこうと思います よろしくお願いします。
2022.08.05 15:56人が絶望している時、誰かが温かい言葉をかけてあげて 皆さんこんにちは、 約一年ぶりに久々にブログの更新となります。 現在、私は、すでに退院はしておりますが脳梗塞の後遺症で、口を使ってうまく喋る事が出来ず 伝えたたい事も上手く伝わらず、時々いらっとする事もありますがそれ以外は 食事管理も順調で薬も毎日欠かさず飲んでおりなるべく再発しないように気を付けております。 ただ上手くしゃべれないからと言って全く口を閉ざすとなると一向に改善が望めないので 出来るだけ喋るように発生練習は続けていくつもりです。 これを読んでくださる読者の皆さんはどうぞこれからも応援よろしくお願いします。 今回は、自分自身脳梗塞になって気づいた事が...