どうもこんにちはブログの更新を行います。
きょうはこれを読んでくれている読者にお知らせしたい事がございます。
この度アマゾンから二冊目の電子書籍を出版いたしました事をお知らせします。
その本のタイトルは
目覚めの書、風の時代の歩き方: 地の時代を越え、心と社会の再構築をめざすあなたへ
と言うタイトルです。
価格は1000円にしました。
試しに自分でも購入して読んで見ましたが自分で言うのも変ですが中々いい出来になっていると思います。
ちなみに上記の本は500円に値上げしました事を御了承下さい
上記の本を書き終わった事によって自分が書きたい事は全て伝えた。書ききった、自分の全てを出し尽くしたと思いもうこれ以上本を書く事はもうないだろうと、ぼんやりと思っていましたが個人的に少し事情が変わりました。
2025年に本格的な風の時代がやってくると言う事に付いてこれから先の時代を生きる為にどうしたら良いかと言う事に付いて色々な提言が書いてあります。購入された方このページでも良いし
アマゾンのレビューにでもコメント頂ければと思います。
この本を書いた分けはこれから風の時代が本格化して益々変化の激しい時代になり予測不可能な事が起こってくると思います。
だからこそ若者や子供達に安心して幸せに生きる為の風の時代の心の指南書様な積もりで書かせて頂きましたし書かずにはおれませんでした。気が付いたらパソコンの椅子に座って立ってキーを叩いていました。如何してもこれから先を生きる若者や子供達に対してこれだけは書き残して書き残しておかなければばら無いと言う思いが湧いてきてしまいました。そして今を生きる大人達にも読んで貰い色々と考えるきっかけになれば良いと思っています。
二冊目の電子書籍是非とも購入して頂ければと思います。
この記事を読んでくれた読者に感謝します。
本間義昌でした。
追伸
現在私は、 B型事業所サブカルビジネスセンター横浜 と言う所でデジタルでイラストを描いて又
その事業所のホームページに載せるコラムの執筆等の仕事を請け負っています。
現在は、体調不良の為在宅勤務で、デジタルでイラスト作成やコラムの執筆を行っております。
早く体調を整えて事業所に通所したいです。(泣)
他にもあと一つ自分の目線から見た日本のサブカルチャー等も書いて見たいと思うのですがもう少し企画や構成を考えて行きたいと思っております。(以外に自分も日本のサブカルチャーにも興味がありますので(^^♪)
サブカルビジネスセンター横浜 のコラム の方も、 普段一般には余り知らない有益な情報や為になる勉強になる役に立つコラムを執筆しておりますのでそちらの方も是非読んで頂ければと思っています。
ペンネームよっちゃんと言うペンネームでコラムを執筆しております。
今回は諸事情より26回目のコラムからいきなり30回目のコラムの掲載となりましたが改めて
コラム27・28・29のコラムが掲載されましたのでこちらもよろしくおねがいします。
0コメント