みなさんこんにちは 今病院でこれを書いております。 実は、二度目の脳梗塞に掛かってしまい又病院に入院する羽目に、 なってしまいました.
入院日は先月8月10日で丁度入院してから一ヶ月たちます、 以前一度目の脳梗塞では、右手だけでしたが 今回は、
左手と左足に左半分半ば麻痺の状態になり、
今は、殆ど車椅子で病院の中を移動しております、
※ (看護婦や看護士その他病院のスタッフがつきそいですが、トイレや風呂までは、勘弁して欲しいと言いたい処ですが、 まあ歩行が困難になっていますから、仕方ないと言えば、其れ迄ですが(泣))
加えて、言葉の方も少し呂律がまわなくなって上手く 話せなくなってしまい、若干の言語障害もあります。 特に、言いにくい単語や、言い出しにくいワードが 会話の時に上手く上接に、喋る事が、 出来ないもどかしさは、正直辛いです。 リハビリも左手のリハビリと左足のリハビリは専門の、
作業療法士さんと理学療法士さんと他に、言語療法士さんが専門でリハビリの指導をしてくれています。 ※ みんな優しくていい人達ばかりです リハビリする事で、少しでも回復に、向かって頑張って行けたらと思います。 暫くは、入院はが長引きそうなのでその間は、入院中の闘病生活等をレポートの様に、 時々記事にしていきたいとおもいます。
それと当面の目標のゴールとしては、
左足に着ける補強具と杖を使って歩く練習をしているのですが、
最終的には、補強具も杖も無しで
歩ける様になる事を、
当面のゴールにさせて頂きます。
※ (本当は、色々と目標設定したいんですけど、
まずは、一つに絞って、仮でも良いから目標のゴールを決めるべきだと、
思います。)
と言う訳で暫く入院中の間は、病院で記事を書こうと思います。
それと、お見舞いに来る事は基本的には、OKです
※ だれか、お見舞いに来てくれると嬉しいです。( ◠‿◠ )
因みに、入院先は、イムス横浜狩場脳神経外科病院
住所 神奈川県横浜市井土ヶ谷区狩場町218ー9
電話 045-721-3131
FAX 045-721-3113
0コメント